社交ダンスに関する大規模アンケート調査、やりたいなぁ。
1000人とか、2000人とかにアンケートすると、色々わかることもあると思うんだけど。
それが、ダンス界の今後にも役に立つと思うんだけど。
ただ、予算がなぁ、個人的に出すには高すぎるしなぁ。。。
やりたいことが多すぎるんだな。
リソースを集中して、実現できることから実現していこう。
というわけで、アンケートは、誰かやってください!!
挑戦の継続。
社交ダンスに関する大規模アンケート調査、やりたいなぁ。
1000人とか、2000人とかにアンケートすると、色々わかることもあると思うんだけど。
それが、ダンス界の今後にも役に立つと思うんだけど。
ただ、予算がなぁ、個人的に出すには高すぎるしなぁ。。。
やりたいことが多すぎるんだな。
リソースを集中して、実現できることから実現していこう。
というわけで、アンケートは、誰かやってください!!
挑戦の継続。
Squareが気になっているんだけど、
ダンス教室で導入したところとか、あるのかなぁ?
若い人を入れていくためには、カード決済システムと仲良くなるのも有用の気がするんだけど、どうなんだろう。
手持ちにお金がなくても、入会したり、レッスンを受けられるというのは魅力の一つにはならないのだろうか。
レッスン料も高いし、現金持ち運ぶのが嫌いっていう人も結構いると思うんだけどね。私がそうなだけか。
調べてみよ。
今日は、JDSFのダンススポーツグランプリ大阪を見て来ました。
なかなか、フレッシュなダンスで楽しみました。
時間の都合で、行ってすぐ帰ったので2次予選しか見れませんでしたけど。