カテゴリー
ホームページ管理

結局、順位測定ソフトとして、Serposcopeを導入。

検索エンジンの順位を測定しなければならないサイトが増えたので、
結局serposcopeを導入することにした。

javaからコマンドラインで起動できて、ブラウザから使う分には問題ない。

さらに、macやlinuxでも問題なく利用できる。

運用上も、グーグルだけしか計測できないけど、グーグルの順位とヤフーの順位は、中身が同じものだからほとんど変わらないし問題ない、という結論に至った。

そろそろ家に、NUCやBRIXを使った小型のLinuxのサーバを導入したいと思っていることもあるし、この際、と思い乗り換えることにした。

今のところまったく問題ないから、導入してよかったなと思う。